アカウントの作成 Mail 7.x
- Dockから「メール」を起動します。
- 初回起動時には、「追加するメールアカウントを選択」の画面が表示されますので、「その他のメールアカウントを追加」をクリックします。
- 表示された「メールアカウントを追加」の画面を、以下のように設定し、「作成」をクリックします。
氏名 お客様の名前 メールアドレス お客様のメールアドレス (例) fujitaro @ [サブドメイン] .7-dj.com パスワード メールIDに対するパスワード
※サブドメイン( r66 / r20 / r15 など)はお客様によって異なります。
※メールの設定項目について をご確認ください。
- 作成ボタンをクリック後「アカウントを手動で設定する必要があります」というメッセージが表示されますので、「次へ」ボタンをクリックします。
- 表示された「受信メールサーバの情報」の画面を、以下のように設定し、「次へ」をクリックします。
アカウントの種類 POP を選択 メールサーバ pop. [サブドメイン] .7-dj.com ユーザ名 メールID パスワード メールIDに対するパスワード
※サブドメイン( r66 / r20 / r15 など)はお客様によって異なります。
※『メールID』は、インターネットに接続するための『ユーザーID』とは異なりますのでご注意ください。
※メールの設定項目について をご確認ください。
- 表示された「送信メールサーバの情報」の画面を、以下のように設定し、「作成」をクリックします。
SMTPサーバ smtp. [サブドメイン] .7-dj.com ユーザ名 メールID パスワード メールIDに対するパスワード
※サブドメイン( r66 / r20 / r15 など)はお客様によって異なります。
※『メールID』は、インターネットに接続するための『ユーザーID』とは異なりますのでご注意ください。
※メールの設定項目について をご確認ください。
以上で初回起動時のメールの設定は終了です。
アカウントの確認
- Mailを起動し、メニューバーの「Mail」から「環境設定...」を選択します。
- 「アカウント」画面の「アカウント」ボタンをクリックします。
左側の「アカウント」の枠内に作成したアカウントが表示されますので、設定を確認・変更するアカウントを選択し、右側の画面の「アカウント情報」をクリックます。
以下のように設定し、送信用メールサーバ(SMTP)欄のプルダウンボタンをクリックします。
説明 このアカウントについての説明を任意で入力(例)7-dj.com メールアドレス お客様のメールアドレス (例) fujitaro @ [サブドメイン] .7-dj.com 氏名 お客様の名前 受信用メールサーバ pop. [サブドメイン] .7-dj.com ユーザ名 メールID パスワード メールIDに対するパスワード
※サブドメイン( r66 / r20 / r15 など)はお客様によって異なります。
※『メールID』は、インターネットに接続するための『ユーザーID』とは異なりますのでご注意ください。
※メールの設定項目について をご確認ください。
- 送信用メールサーバ(SMTP)欄のプルダウンボタンをクリックして「SMTPサーバリストを編集」をクリックします。
- 表示された画面の「アカウント情報」タブを以下のように設定します。
説明 任意で入力します。空欄のままでも問題ありません。 サーバ名 smtp. [サブドメイン] .7-dj.com TLS証明書 なしを選択
※サブドメイン( r66 / r20 / r15 など)はお客様によって異なります。
※『メールID』は、インターネットに接続するための『ユーザーID』とは異なりますのでご注意ください。
※メールの設定項目について をご確認ください。
- 「詳細」タブをクリックし、以下のように設定し、「OK」ボタンをクリックします。
デフォルトポートを使用(25,465,587) チェックする SSL(Secure Sockets Layer)を使用 チェックしない 認証 パスワードを選択 ユーザ名 「メールID」を入力 パスワード 「メールIDに対するパスワード」を入力
- 「詳細」をクリックして、以下のように設定します。
新規メッセージを自動的に受信するときに含める チェックする メッセージ受信後にメッセージの
コピーをサーバから削除通常チェックを入れ、「即時」 を選択 ポート 110 SSLを使用 チェックしない 認証 パスワードを選択
- 画面の上部にある「一般」ボタンをクリックすると、「変更内容を保存」の画面が表示されますので、「保存」をクリックします。
以上でメールの設定は完了です。