FAQ
無線LAN
Q.3 タスクトレイの「ワイヤレスネットワーク接続」に×印がついています
Answer
■無線のアクセスポイントが検出できず、タスクトレイ※の「ワイヤレスネットワーク接続」アイコンに赤い×印がついていて、無線LANが利用できない場合は、次のような手順で確認してください。
※タスクトレイとは、通常画面の右下にある時刻表示や音量調節アイコンが並んでいるところを指します。
STEP1
何らかの障壁によって無線の電波が遮られている場合が考えられます。パソコンを無線LANルータの半径1~2mくらいまで近づけてください。
STEP2
パソコン及び無線LANルータの再起動を行うことにより改善する可能性があります。以下の手順をご確認のうえ、パソコン及び無線LANルータの再起動を行ってください。
- パソコン/ゲーム機の電源を落とす
- 無線LANルータの電源アダプタを抜く
- 無線LANルータの電源アダプタを再度差し込む
- 無線LANルータのInternetランプとStatusランプが緑で点灯したら、パソコン/ゲーム機の電源を入れる
STEP3
パソコン側の無線LAN設定がきちんとなされていない場合が考えられます。
無線LAN設定を行うことにより改善する可能性がありますので、「Q.1 インターネット接続するための設定方法を教えてください」にて、設定をご確認ください。
STEP1~3を確認し、それでも無線LANが利用できない場合は、お手数ですが、「7-dj.com 技術サポート窓口」までお電話またはメールにてご連絡ください。