FAQ
メール
Q.11 メールを送るとかなり時間が遅れて届くことがありますが、なぜですか?
STEP1
■メールを送信した後、相手方メールサーバが送信されたメールを受け取ることができなかった場合、一定期間のあいだ再送を繰り返すためです。
メールの遅延が考えられるおもな原因として以下が挙げられます。
- 送信者側サーバと相手側サーバとのネットワークが混雑していた場合
また、相手側サーバが一時的過負荷状態にあり、メールの配送処理に支障をきたしていた場合- 相手サーバがメンテナンスを行っていたり、障害が発生していた場合
- ネットワーク上のドメイン情報(サーバ情報)が一時的に正しい情報を検索することができなかった場合
電子メールを送信して受信するまでの簡単な流れとしては(例:7-dj.comのお客様の場合)
1. 7-dj.comのお客様がメールを送信
↓
2. 7-dj.comのサーバがメールを受け取る
↓
3. 7-dj.comのサーバが相手サーバ情報を探して送信
↓
4. 相手サーバがメールを受け取り送信先のメールボックスに格納
ということになりますが、3または4の段階で上記のようなことが発生し、相手方メールサーバが送信されたメールを受け取ることができなかった場合、一定期間のあいだ再送を繰り返します。
その一定期間内に、相手サーバの問題が解決されますと順次メールの配送がされるようになり、送信が完了します。
また、再送期間中に MAILER-DAEMON からメールが届くことがありますが、このメールは再送を繰り返している「お知らせ」のメールですので、本当のエラーメールではありません。 MAILER-DAEMON からのメールについては以下をご参照ください。
Q.5差出人 MAILER-DAEMON から英文のメールが届きます
インターネットの電子メールは一般的に、相手に確実に届くようにメールの配送を優先としています。上記のような原因もあるため、配送のリアルタイム性については保証されておりませんことをご了承ください。
なお、携帯電話等のメールアドレスへ送信(または転送)した場合、メールの遅延が発生していることがあるようです。詳しくは各通信事業者へお問い合わせいただくか、ご利用の携帯電話会社等のホームページをご確認ください。